› 加藤醤油の・・・ › 地域とともに › 塩糀講座

2012年07月20日

塩糀講座

 今日塩糀講座を行いました。
今回は14名の方々に参加していただきました。

塩糀講座

みなさんとても熱心で、こちらもついつい話が長くなってしまします。

終わりはもちろん試食タイムが。

塩糀講座

今回は鶏肉を焼いたものとと、高野豆腐と湯葉を煮た者の2品です。

これがまたおいしい!
それもそのはず、試食は丸喜屋商店さんにお願いしているのです。

コラボ企画だからできること。
だし屋さんならではの、だしのきいた味付けはホントに勉強になります。

「汁が多いとお皿に盛り辛いから、ちょっととろみをつけてるんですよ。」
とは丸喜屋商店(昭和レトロな乾物屋)のお嫁さんこと京子さんの言葉。

さらっと言ってくれるところが流石です。

参加していただいた皆さん、お疲れ様でした。

京子さん、次からもよろしくお願いしますね。





同じカテゴリー(地域とともに)の記事
手づくり味噌講座
手づくり味噌講座(2012-11-07 06:33)

自衛隊見学
自衛隊見学(2012-08-29 02:22)

味噌づくり体験
味噌づくり体験(2012-07-06 12:45)

塩糀講座
塩糀講座(2012-06-29 23:52)

みそづくり講座
みそづくり講座(2012-05-16 12:14)


Posted by ウルトラの母 at 20:25│Comments(2)地域とともに
この記事へのコメント
toraさん♪

まちゼミの塩こうじ講座も楽しみですね!
待望のかき氷も美味しかったです♪→うちのブログにも
アップさせていただきました(^^)*
Posted by コテツコテツ at 2012年07月26日 20:45
コテツさん、ありがとうございます。
こう暑いとかき氷でも食べないとやってられませんねぇ。

まちゼミ、申し込みまであとちょっとですね。
塩糀講座、よろしくお願いします。
Posted by tora at 2012年07月26日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩糀講座
    コメント(2)