
2014年09月02日
夏休み終了!

長かった夏休みが終わりました。朝は少しあわただしくなりますが、宿題から解放されてほっとしています☆(誰の宿題だ!?)
夏休み中には、ソフトボールの大会が3つありました。高校野球は、秋の大会が始まっています。
そうです、休みの度にあちこちグランド巡りです。
長男の高校は、惜しくも県大会までたどり着かずに終わってしまいました。今から春の大会、夏の大会に向けた練習を頑張っていきましょう!!リハビリも順調に進み、ジョギングをはじめても良いというところまで来ました!もう3ヶ月の辛抱です…(※長男は、5月末に足を手術しました)
そしてチビッ子二人組が所属する竜小ソフトも、県大会行きの切符を逃しました…
残念です。
でも、その後の大会では見事4位!チームも生まれ変わったかのように元気になりました!
「雨降って地固まる…」まさにそんな感じ!?
いいチームメイトに恵まれたお陰です☆
次男(一応ソフトではエース)もピッチャーとして少し成長が見られ、夏休みの終わりの大会では、監督コーチの推薦でチーム内の敢闘賞を頂きました。
何の為に練習するのか、してきたのか、少しずつ分かってきてくれたでしょうか?
まだまだ試合は続きます。一つ一つ精一杯やっていけたらいいです♪
全部終わった時に、「ソフトやってて良かった。中学も頑張るぞ!」となるように、私達大人も応援していきたいものです。
さてさて、宿題ですが、もう少し楽にできる方法を考えて頂きたい!!先生よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ウルトラの母 at 08:27│Comments(2)
この記事へのコメント
ウルトラの母さん夏休み息子さん達の応援お疲れ様でした。中学三年生の息子は土曜日の駅伝大会で部活が終了しました。息子が「これで陸上とも最後高校で文化部に」と言ってました最後の応援に行きました。一区の大役プレッシャーも合ったと思います。順位は下位の方で帰宅後「責任を果たせなかった、これで終わりは納得いかない続けるよ陸上」親としては走る事をライフワークに生涯してくれればと?
Posted by そら at 2014年11月03日 21:50
ずいぶん書き込みないですね。体調でも悪いのかな?楽しみにしています。
Posted by 私もルナ at 2015年05月18日 13:56