2012年05月14日
ノルディックウォーク
12日の土曜日にノルディックウォーク体験会が加藤醤油を会場に行われました。
東海トラベルさんの企画で参加者は14名となりました。
朝6:30から受付を開始しだんだんと人が集まってきました。

7:00インストラクターの方が説明をし準備運動、歩行練習が始まりました。

7:30いよいよ出発、街中を約4㎞、1時間のコースだそうです。
私達はここから皆さんの朝食の準備で、私はおにぎり担当です。
8:15皆さんお帰りです、整理体操をしてます。

この後約20分ほど、加藤醤油の蔵見学をしていただきました。
もちろん、恒例のもろみの味見もしましたよ。
そして、お待ちかねの朝食タイムです。

2階の教室にて加藤醤油定番のおにぎり、おでん、みそ汁を食べていただきました。
ちょっと狭い部屋ですが、そこがまたアットホームな雰囲気を醸し出し皆さんとても楽しそう。
おにぎり2個、おでん3品にみそ汁、女性にはちょっと多いかなとも思いましたが
運動の後ということもあって(もちろん美味しかったのが一番ですよ♡)全部見事に無くなりました。
土曜日の朝『軽い運動と蔵見学と朝食』 ちょっと変わった楽しい企画でしたね。
なんといっても皆さんが笑顔で帰られたことで準備をした私達も今回の企画をやってよかったなぁと実感しました。
参加された皆さん、インストラクターの方々お疲れ様でした。
また次回も!?よろしくお願いします。
東海トラベルさんの企画で参加者は14名となりました。
朝6:30から受付を開始しだんだんと人が集まってきました。
7:00インストラクターの方が説明をし準備運動、歩行練習が始まりました。
7:30いよいよ出発、街中を約4㎞、1時間のコースだそうです。
私達はここから皆さんの朝食の準備で、私はおにぎり担当です。
8:15皆さんお帰りです、整理体操をしてます。
この後約20分ほど、加藤醤油の蔵見学をしていただきました。
もちろん、恒例のもろみの味見もしましたよ。
そして、お待ちかねの朝食タイムです。
2階の教室にて加藤醤油定番のおにぎり、おでん、みそ汁を食べていただきました。
ちょっと狭い部屋ですが、そこがまたアットホームな雰囲気を醸し出し皆さんとても楽しそう。
おにぎり2個、おでん3品にみそ汁、女性にはちょっと多いかなとも思いましたが
運動の後ということもあって(もちろん美味しかったのが一番ですよ♡)全部見事に無くなりました。
土曜日の朝『軽い運動と蔵見学と朝食』 ちょっと変わった楽しい企画でしたね。
なんといっても皆さんが笑顔で帰られたことで準備をした私達も今回の企画をやってよかったなぁと実感しました。
参加された皆さん、インストラクターの方々お疲れ様でした。
また次回も!?よろしくお願いします。
Posted by ウルトラの母 at 17:52│Comments(0)
│地域とともに