› 加藤醤油の・・・ › 地域とともに › まちゼミその後

2012年03月23日

まちゼミその後

 昨日、手づくりみそ講座を行いました。

まちゼミの講座に多数の応募があり、講座を増やして対応した結果
まちゼミの期間が終わった20日以降も講座を開催することになったのです。

昨日は8名の方に参加していただきました。

まちゼミその後

まちゼミその後

回ごとに少しずつ雰囲気が違いますが、
昨日は皆さんいつにも増して和気あいあいとしていましたね。

それもそのはず終了後の特別ランチへ、なんと全員で出かけたのです。

私が行ったあまのさんのランチはというと、こんな感じです。

まちゼミその後

お味噌料理は

まちゼミその後
              お味噌汁

まちゼミその後
       温野菜の味噌ドレッシングかけ

まちゼミその後
             鯵のなめろう

このなめろうがまた美味しいんです。
まちゼミその後

ちなみに、先日よりウチのお醤油を使っていただいておりまして
この切干大根はウチのお醤油で煮ていただいております。
まちゼミその後

これで1,000円、今回も満足の昼食をいただきました。

ありがとうございました。




同じカテゴリー(地域とともに)の記事
手づくり味噌講座
手づくり味噌講座(2012-11-07 06:33)

自衛隊見学
自衛隊見学(2012-08-29 02:22)

塩糀講座
塩糀講座(2012-07-20 20:25)

味噌づくり体験
味噌づくり体験(2012-07-06 12:45)

塩糀講座
塩糀講座(2012-06-29 23:52)

みそづくり講座
みそづくり講座(2012-05-16 12:14)


Posted by ウルトラの母 at 17:24│Comments(2)地域とともに
この記事へのコメント
初みそ作りは楽しく、思っていたより短時間でできました♪

袖振大豆が入荷したので、今度はオリジナルのお味噌に挑戦してみたいです!
県内産の平釜炊きのあらしおも来月入荷予定なので、楽しみです。
Posted by コテツ at 2012年03月25日 00:18
コテツさん、先日は講座へのご参加ありがとうございました。

大豆、お塩にこだわったお味噌、ぜひ挑戦してみてください。

平釜炊きのあらしお、興味深いですね。
Posted by tora at 2012年03月26日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まちゼミその後
    コメント(2)