2012年03月12日
準備
明日のまちゼミの準備をしています。

ウチの大豆は静岡県産を使っています。
なるべく近くの産地のものを使おうという趣旨なのです。
大豆、米糀、塩を量って大豆は洗浄します。
明日の早朝より大豆を煮ます。
そして、もう一つお知らせが。
手づくりみそ講座の日限定ランチをやっていただけるお店が2店舗になりました!
割烹 弁いちさん
・幕の内弁当
・親子丼(煮物付)
どちらも加藤醤油の味噌を使った味噌汁とデザート付き
(幕の内弁当は予約すれば持ち帰り可能だそうです)
旬の料理 あまのさん
・大将おまかせの日替り定食
加藤醤油の味噌を使ってます
価格は税込み1,000円!
とっても気になります。
しかも講座の受講生に限らないそうです。
(予約は必要かと思いますが)
弁いちさん、あまのさん、どうもありがとうございます。mOm
明日はあまのさんかな…

ウチの大豆は静岡県産を使っています。
なるべく近くの産地のものを使おうという趣旨なのです。
大豆、米糀、塩を量って大豆は洗浄します。
明日の早朝より大豆を煮ます。
そして、もう一つお知らせが。
手づくりみそ講座の日限定ランチをやっていただけるお店が2店舗になりました!
割烹 弁いちさん
・幕の内弁当
・親子丼(煮物付)
どちらも加藤醤油の味噌を使った味噌汁とデザート付き
(幕の内弁当は予約すれば持ち帰り可能だそうです)
旬の料理 あまのさん
・大将おまかせの日替り定食
加藤醤油の味噌を使ってます
価格は税込み1,000円!
とっても気になります。
しかも講座の受講生に限らないそうです。
(予約は必要かと思いますが)
弁いちさん、あまのさん、どうもありがとうございます。mOm
明日はあまのさんかな…
Posted by ウルトラの母 at 19:29│Comments(0)
│地域とともに