
2012年10月11日
1日参観会
昨日は、れおとえいすけの通う竜禅寺小学校の1日参観会でした☆
一日中いつ見に行っても良いのです。さらに、お昼を一緒に食べても良いのです。ただし、自分の昼食は持参します。
今年はえいすけが一年生だから、一年生のクラスで一緒に食べました。
普段見られない学校生活の様子がわかり、面白いですね。
校内には、子供達に宛てた校長先生からのお手紙が至るところに掲示してあります。
そのなかに、こんなお手紙を見つけました。
7月に5年生が味噌作り体験に来ました。そのあと、かき氷を食べに来てくれるようになった子供達が口々に、「お味噌作りありがとうございました!」とか、「かき氷美味しかったです♪」とか、「また来ます!」とか…必ずこっちがうれしくなるような言葉をかけていってくれるので、夏の行事で校長先生に会った時に報告したのです。
その気持ちをこんな風にして、子供達に伝えて下さった校長先生に感謝です♪
もうじきお味噌も出来るので、お届けするのが楽しみになりました☆
さてさて、参観会の締めはバザーです!!
加藤醤油からも協賛品としてお味噌を出品させていただきました!
少しでごめんなさい(>_<)
お味噌を出品するようになって今年で三年目ですが、やはり売れ行きは気になるところです。
確認を兼ねて私もバザーに参戦しました。
お味噌の方は、お陰様ですぐに売り切れたようです。
みんな「買えたよ〜♪」とか「もう無かった〜(>_<)」とか、「お店に買いに行くね〜」などと声をかけてくれました♪
楽しい参観会でした☆
一日中いつ見に行っても良いのです。さらに、お昼を一緒に食べても良いのです。ただし、自分の昼食は持参します。
今年はえいすけが一年生だから、一年生のクラスで一緒に食べました。

普段見られない学校生活の様子がわかり、面白いですね。
校内には、子供達に宛てた校長先生からのお手紙が至るところに掲示してあります。
そのなかに、こんなお手紙を見つけました。

7月に5年生が味噌作り体験に来ました。そのあと、かき氷を食べに来てくれるようになった子供達が口々に、「お味噌作りありがとうございました!」とか、「かき氷美味しかったです♪」とか、「また来ます!」とか…必ずこっちがうれしくなるような言葉をかけていってくれるので、夏の行事で校長先生に会った時に報告したのです。
その気持ちをこんな風にして、子供達に伝えて下さった校長先生に感謝です♪
もうじきお味噌も出来るので、お届けするのが楽しみになりました☆
さてさて、参観会の締めはバザーです!!
加藤醤油からも協賛品としてお味噌を出品させていただきました!
少しでごめんなさい(>_<)
お味噌を出品するようになって今年で三年目ですが、やはり売れ行きは気になるところです。
確認を兼ねて私もバザーに参戦しました。
お味噌の方は、お陰様ですぐに売り切れたようです。
みんな「買えたよ〜♪」とか「もう無かった〜(>_<)」とか、「お店に買いに行くね〜」などと声をかけてくれました♪
楽しい参観会でした☆
Posted by ウルトラの母 at 20:55│Comments(0)