
2012年10月12日
秋です!

やっと秋らしくなりましたね。
加藤醤油では、夏の間お休みしていたおにぎりの販売を始めました♪
おでんも始めましたので、皆さん小腹が空いたらいらしてくださいませ。
地元産の野菜、お米、
同じ町の卵やさんから仕入れた卵、
月水金曜日に入荷するお豆腐、おあげ、がんも。
こんにゃくや糸こんも置いています。
是非お気軽にお立ち寄り下さい☆
今日は丸喜屋さんの「圧力鍋教室」です!!
行ってきま〜す♪
Posted by ウルトラの母 at 10:04│Comments(2)
この記事へのコメント
朝晩肌寒くなってきましたね。これからはおでんの季節ですね。おでんは各家庭のこだわりが有りますよね。夫はイワシの削りぶしで食べて具材にジャガイモがそれをベースに毎年進化を遂げる夫のおでん昨年はキャベツが仲間入り出来たおでんを食うてみ食うてみと自慢げな表情で笑みを浮かべ言ってました。夫は今年の春私が人生を全うするまで会えない無期限の単身赴任に行きました。私から夫の単身赴任先はどうか分かりませんが夫の方からは私と子供達の事を見守ってくれていると思います。
そんな夫に感謝を込めて今日はおでんにしました
そんな夫に感謝を込めて今日はおでんにしました
Posted by そら at 2012年10月20日 22:44
そらさん、コメントありがとうございます☆
加藤醤油でもそろそろおでんの販売を始めます。
静岡おでんとは違い、うちのは関西風かな・・・?母が彼女なりのこだわりをもって作っています♪
ちょっと気まぐれなところがあるので、時々変化がありますが・・・
ご主人も、単身赴任先からこっそり帰って、皆さんと一緒に奥さまのおでん、食べていたかもしれませんね・・・
加藤醤油でもそろそろおでんの販売を始めます。
静岡おでんとは違い、うちのは関西風かな・・・?母が彼女なりのこだわりをもって作っています♪
ちょっと気まぐれなところがあるので、時々変化がありますが・・・
ご主人も、単身赴任先からこっそり帰って、皆さんと一緒に奥さまのおでん、食べていたかもしれませんね・・・
Posted by ウルトラの母
at 2012年10月22日 10:54
