› 加藤醤油の・・・

  

2014年01月25日

ご褒美


食べちゃっていいのかなぁ…

今日は、気のあう近所のママ(同士)と、ご褒美ディナーです♪


ご褒美もらえる立場か!?
明日から頑張るわ〜(^-^)
  

Posted by ウルトラの母 at 18:51Comments(6)

2014年01月25日

やっぱり…


サッポロだね!
  

Posted by ウルトラの母 at 17:22Comments(0)

2014年01月24日

浜松の味


先週だったか、今週始めだったか…?配達の途中で新玉ねぎの収穫風景を見かけました。
もうそんな時期なんですね!

金沢の知人に送ろうと思います♪やっぱりうちの醤油糀が合うでしょ☆


おかかをかけると美味しいと、教えてあげるの忘れた(-"-;)
あやかちゃん、おかかかけてね〜♪
  

Posted by ウルトラの母 at 14:43Comments(0)

2014年01月23日

弁当4日目

画像なし!

予告通りカレーにしました☆

今朝は糀の手入れもしたので、特に大忙しでした(--;)


最近、「お味噌を作るので…」と言って、糀を買いに来てくださるお客様が増えています♪
「味噌作り講座で作ったお味噌が美味しかったからまた作りたい!」と言うお声をたくさん頂き、嬉しい限りです♪


ある程度まとまった量の糀や大豆をお求めになる方は、前もってご連絡いただきだければ、在庫の有無が確認出来ますし、ご用意するのにお待たせしなくてすみますので、是非ご一報下さればと思います(^-^)

TEL 053-452-5609


よろしくお願いいたしますm(_ _)m
  

Posted by ウルトラの母 at 09:46Comments(4)

2014年01月22日

カツ丼


なんと…!給食再開が28日まで延びました(-_-)

今日はカレーにするつもりでしたが、急きょカツ丼に変更!


blog再開したら、何だかお弁当日記みたいになってる…
不本意だ(--;)
  

Posted by ウルトラの母 at 08:08Comments(0)

2014年01月21日

慌ただしい朝


子供達が出かけていくと空っぽになる、リビングの棚☆

お弁当2日目です。
弁当の写真をblogに載せるのは、本当は嫌なので、わざと撮りませんでした(--;)

かわいい小学生弁当は、とり団子、かぼちゃの煮物、玉子焼きとのり弁でオッケーでしたが、それのbigサイズになっただけの弁当をみた高校球児から、おかずが足りないとクレームがつきました。急きょ、鮭を焼いて海苔の上に乗せました。
水筒にお茶やお水を何本も用意し、補食のパンやおにぎりを用意し…
などと慌ただしくしていたら、朝ごはんの味噌汁を作り忘れていて、またあわてて作って…


朝はほんとに忙しい!
でも、何に一番時間がかかるかと言えば、、、
3人の子供達を起こすこと!!

頼むから一発で起きて〜
  

Posted by ウルトラの母 at 08:05Comments(0)

2014年01月20日

給食はありがたい

おはようございます!


例のノロウィルスの影響をうけ、今日から3日間はお弁当です…
質より量!!の高校球児の弁当しか作ってないので、可愛いお弁当なんか作れません!


1回はカレーにしようと決めています!
  

Posted by ウルトラの母 at 07:35Comments(0)

2014年01月18日

ご無沙汰しました…


今日は年代物のスキー靴を乾かしてます。6年ぶりに行ってきました!


新しい年を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて…
今年は何回blog更新出来るでしょうか!?
覚え書き程度に、やっていこうと思います♪



夫がFacebookで、朝ごはんレポートを始め、かなりのプレッシャーを受けている今日この頃…

今日は味噌汁を作らなかったぜ!
さあ、どうする…?


気になる方は、夫のFacebook覗いてみて下さい('-^*)
  

Posted by ウルトラの母 at 09:37Comments(0)

2013年09月23日

念願の初釣りに…


8月の誕生日のプレゼントには、絶対に釣竿が欲しい!と言っていた、三男のえいすけ。


買っても連れていけないかも知れないよ、と言い聞かせて、それでもいいからと言うので、今年の誕生日プレゼントは釣竿でした☆


でも…せっかく買ったのだからと思い、知り合いの釣り名人にお願いして、今日連れていってもらうことになりました♪

念願の初はぜ釣り☆


本人は朝からウキウキで、3兄弟の中で一番遅く出掛けるくせに、誰よりも早起き(*^_^*)


エサはつけられるのか?
竿を投げられるのか?
魚を針から外せるのか?


こっちは心配が尽きませんが、とりあえず、行ってらっしゃい!!
  

Posted by ウルトラの母 at 07:12Comments(0)

2013年09月16日

塩糀講座

 9月5日(木)、14日(土)と肴町の丸喜屋商店さんの2階にてまちゼミの塩麹講座を行いました。多数の熱心な受講生に参加していただき、アンケートを見ても皆さんに満足していただけたようです。



今回は塩糀を実際に作ったあと発酵食品の話ということで、お醤油の話をしています。
原材料や添加物、仕込みの方法などなど、造り手には当たり前のことでも一般の方には知られていないことがたくさんあります。
少しでもお役に立てたらと思います。

今回も試食は丸喜屋商店さんのおかみ、京子さんにお願いしています。



乾物屋さんならではの大変美味しい試食をどうもありがとうございます。

次回は20日(金)10:00~まだ空きがあります。
お問い合わせは加藤醤油(053-452-5609)まで。
お待ちしております。


  

Posted by ウルトラの母 at 11:59Comments(0)まちゼミ

2013年08月14日

休暇報告


昨日は海
今日は川遊び。

ちなみに明日は高校野球の応援です!


帰省は!?
お墓参りは…!?
  

Posted by ウルトラの母 at 14:19Comments(0)

2013年08月13日

水族館のあとは…


伊良湖岬の恋路が浜で波遊び。

水族館は、最初のうちはめずらしがっていましたが、そのうち飽きてきて、特にえいすけはダラダラ…

波とおいかけっこしたり、石で水切りをしたり…
こっちの方がウチの子供達に合っているようです(*^_^*)


着替え持ってきて正解('-^*)
  

Posted by ウルトラの母 at 14:33Comments(0)

2013年08月13日

夏休み


今日から3日間、お盆休みをいただきます。
13、14、15日がお休みです。


船に乗りたい!と子供達に言われ、日帰り旅行で鳥羽水族館に向かっています♪

週末はいつもどこかのグランドか球場で、高校野球部、中学軟式野球クラブ、子供会ソフトボールの練習か試合の応援です…
長男抜きではありますが、久しぶりの休日、楽しみたいと思います☆
  

Posted by ウルトラの母 at 08:52Comments(0)

2013年08月08日

まちゼミ

 第6回のまちゼミが始まっています。
加藤醤油でも講座を行い、只今予約受付中です。



塩糀・発酵食品講座
①9月5日(木) 10:00~11:30
②9月14日(土) 10:00~11:30
③9月20日(金) 10:00~11:30
場 所:丸喜屋商店2階(肴町)
材料用:1,200円
持ち物:エプロン、三角巾、フキン
申込先:加藤醤油 TEL053-452-5609

だんだん定員になりつつあますので、申し込みはお早目に。

よろしくお願いいたします。


  

Posted by ウルトラの母 at 22:34Comments(0)まちゼミ

2013年07月11日

かき氷のお客様


私も横に並んで食べたいなぁ…
  

Posted by ウルトラの母 at 15:27Comments(0)

2013年07月02日

緑のカーテン!?


今年は緑のカーテンに挑戦しようと思って、、、
でも、ゴーヤがいっぱいできたら食べきれなくて困っちゃう…?などと予想して、朝顔とフウセンカズラを植えました♪


花も咲き、毎日数を数えたり、見た目に嬉しいのは良いのですが、どうやら、カーテンの効果は期待出来そうにありませんね…(^^;)

家の中は、とっちらかっていますが、小さな庭には汚していく奴ら(3兄弟)がいないので、少しですが、花の成長を楽しみながら、癒されてます☆


かき氷、始めました♪
ご来店、お待ちしています(*^_^*)
  

Posted by ウルトラの母 at 06:18Comments(0)

2013年06月28日

今朝の収穫


なすがママ、きゅうりがパパ!?


失礼しました(^^;)
なすが2本、きゅうりが1本

きゅうりはごま和えにして弁当に、茄子は味噌汁に☆

今朝も無意味な目覚まし音が長男の部屋に鳴り響いている…
  

Posted by ウルトラの母 at 05:44Comments(0)

2013年06月26日

朝から…


美味しそうな肉じゃがになりそうな鍋の中の様子…

朝からカレーを作っています。
今日の長男の弁当はカレー☆
朝ごはんもカレー!!


今朝は小学校の旗降り当番です。
だからカレー!!!


雨がひどくなりませんように…



そろそろ、かき氷始めます☆
  

Posted by ウルトラの母 at 06:13Comments(2)

2013年06月04日

本日の味噌作り教室


今日も、加藤醤油にて「味噌作り教室」が開催されました♪
今日のお客様は、皆さんレストランのシェフやパティシエ等、料理の達人の方ばかり…
夫も緊張気味です(^^;)


思いがけず!?お土産を頂いた私は有頂天☆
「KATSUNUMA」さんのシュークリームです!!

実は先日、KATSUNUMAさんのご主人が、来店して下さり、その時にお話している中で、「昔よく遠鉄百貨店の地下に、シュークリームを買いに行きましたよ!美味しかった〜♪」と。

あらやだ…私、催促しちゃった!?KATSUNUMAさん、ご馳走さまです
m(_ _)m


他には、行ったことのあるお店の方、いつもお世話になっているお店の方、既にお客様となっていただいている方、これから是非行ってみたいお店の方等々…
これからの楽しみが増えました♪

どの講座でもそうですが、味見をしてもらうと、甘酒の甘さに皆さん驚かれます!「お砂糖が入ってなくても、こんなに甘いの!?」と…
そうです、これが糀のチカラです!!すごいでしょ!!



今日は皆様お疲れ様でした!美味しいお味噌ができますように…(*^_^*)
  

Posted by ウルトラの母 at 12:11Comments(0)

2013年05月30日

お疲れか…?


なんで兄弟の寝ている姿って、リンクするんでしょう…?これは去年の夏だと思うけど、こんな感じで大体いつも顔の向きや曲がっている手足が同じ…


写真がないと面白くないかなと、こんな写真を引っ張り出してみました。記事には無関係ですよ(>_<)


実は、昨日起きたら、唇が腫れあがっていて、じんじんと痛いので、皮膚科に行きました。疲れてばい菌にやられたか!?
そして今日、とうとう人生初のぎっくり腰に…
全く動けないほどひどくはないので、かかりつけの接骨院に自分でひょこひょこ行ってきました。
ちょうど1ヶ月前には、階段をかけ上がっただけで、肉離れしちゃうし…
病院にかかりっぱなし(-_-)

私…お疲れ!?いやいや、もう若くはないってことだ…頭も体も…

自覚せねば!!
  

Posted by ウルトラの母 at 11:47Comments(0)