› 加藤醤油の・・・ › あの店、この店 › ほろ酔い祭り

2012年03月16日

ほろ酔い祭り

 昨晩はほろ酔い祭りに行ってまいりました。

三男えいすけの卒園祝いということで家族5人で行ってきました。

コテツさんの話も参考にしながら、食べ盛りの子供を満足させるコースを検討。
結局Bコースへ、受付で丸喜屋の旦那さんにお墨付きをいただきました。

まずは串ともさんへ
ほろ酔い祭り

出てくるとすぐに食べてしまうので、写真を撮るのに一苦労。
なんとか串の写真をパチリ。

いろんな串を追加して、最後にアイスの串フライ登場。
ほろ酔い祭りほろ酔い祭りほろ酔い祭り大満足の様子

すっかり完食で次へ
ほろ酔い祭り

込み具合でちょっと変更になったりしましたが、酒夢来さんへ
ほろ酔い祭り
ほろ酔い祭り
ここでも出てくるとすぐにペロリ。
写真に納まったのは、追加で頼んだ焼肉丼とホルモン味噌炒め。
濃厚でビールが進みます。(ゴクッ)

ついに3件目、限定ランチでお世話になっています、あまのさんへ
ほろ酔い祭り
お刺身、たけのこ、じゃがいも、どれもおいしー!
もちろんコテツさんおすすめのカニクリームコロッケもいただきましたよ。
ほろ酔い祭り

目を付けていた、いちごの濁り酒もしっかりと (*^o^*)
ほろ酔い祭り

この時すでに主役の三男のおなかは・・・
ほろ酔い祭り

たのしいひと時を、肴町さんありがとうございました。

ほろ酔い祭り




同じカテゴリー(あの店、この店)の記事
お料理教室
お料理教室(2012-05-29 16:04)

スイーツ
スイーツ(2012-04-24 09:10)

スイーツ
スイーツ(2012-04-06 07:16)


この記事へのコメント
ほろ酔い祭りをご家族で満喫されて嬉しい限りです!
写真を取る前に食べてしまうのは育ち盛りの我が家にもよくあることで・・・幸せってことですね。

お子さんが大人になった時に「楽しい食の思い出」として
オススメの企画なんですよ♪
Posted by コテツコテツ at 2012年03月18日 20:49
コテツさん、おはようございます。

ほろ酔い祭り、すごく良かったです!
ビール大好きな私達夫婦は、外食は出来るかぎり「徒歩」で行きます。子供たちは、あと少しのところで我慢の限界に達したようで、超不機嫌にスタートした食事会でした(汗)
でも、お腹が満たされていくうちに超上機嫌になりました♪
一日に3件も回れるなんて(しかも子供が)、貴重な体験でした。お誘いくださり、ありがとうございました。

幼稚園のママたちとのお別れ飲み会で、こんなイベントがあってね~、と紹介したら、みんな興味津々でした。是非次回は参加したいと、すごい食いつきようでしたよ♪

次回はいつでしょう・・・?
また教えて下さいね!
Posted by ウルトラの母ウルトラの母 at 2012年03月19日 09:09
楽しいイベントですね。私も主人も子供達も食べるのが大好きです。
なかなかとお店を1日で何軒か食べ歩きはできませんよね私もぜひ次の開催がわかれば家族で行きたいです。
Posted by そら at 2012年03月19日 17:02
そらさん、」コメントありがとうございます。

三男の卒園のお祝いと言いながら、大人がいちばん喜んでいました♪
大きな顔して3軒はしごでき、しかも名店をお得な価格で楽しめる!!!

まちなか、いいですよ☆オススメです♪
Posted by ウルトラの母ウルトラの母 at 2012年03月19日 19:29
ウルトラの母さん・そらさん

次回の「ほろ酔い祭り」は7/31(火)~8/2(木)の予定です♪
また決まりましたら、丸喜屋商店のブログで紹介させていただきますね!

次はお寿司?中華?和食?イタリアン?考えただけでワクワクしてしまいますね・・・。。
Posted by コテツコテツ at 2012年03月19日 23:18
コテツさん、おはようございます。

早速教えていただき、ありがとうございます。
人には、内緒にしておきたいくらいですが、
ここは大人になって周知活動に励みたいと思います☆

まちなかがどんどん賑わうと、うれしいです♪
Posted by ウルトラの母ウルトラの母 at 2012年03月20日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほろ酔い祭り
    コメント(6)