› 加藤醤油の・・・ › お店 › 化粧箱

2012年03月03日

化粧箱

 先日、おにぎりワークショップでご一緒させていただいたKazuさんが持ってきてくれました!

塩糀が入る箱を頼んでおいたのです。

カルトナージュBoxっていうんですね♪

化粧箱

和風の柄で、と頼んでおいた通りの出来栄えでニッコリ。
1個入りと2個入りサイズです。

化粧箱

驚きなのがウチの屋号のヤマコウが浮き上がってるんです。

化粧箱

化粧箱

出来るかもしれないからやってみる、と言ってくださったKazuさんですが
ホントにできるのかな? ちゃんと読めるのかな?
と半信半疑だったんです(す、すいません、でもホントなんです)

それが、この出来栄え!!!

ウチのオリジナルカルトナージュBoxです!

贈答用などに商品と一緒にお求めいただけたらと思います。

もちろんBox単品でもどうぞ。

  ~繋がるってホントに楽しい♪~

Kazuさんどうもありがとうございました。




同じカテゴリー(お店)の記事
お休みのお知らせ
お休みのお知らせ(2012-08-11 12:32)

素敵なお客様
素敵なお客様(2012-08-08 20:12)

箱詰め
箱詰め(2012-04-17 15:38)

春分の日
春分の日(2012-03-20 09:31)

おいしそう
おいしそう(2012-03-12 07:11)

おにぎりスープCafe
おにぎりスープCafe(2012-02-22 23:00)


Posted by ウルトラの母 at 20:30│Comments(4)お店
この記事へのコメント
気にいっていただけて嬉しいです(^O^)/
加藤醤油さんオリジナルのBox♡エンボスして浮き上がらせた文字もさりげないアクセントになってオシャレ♡

一瓶入りは、ペン立てやメガネ入れ・・・
二瓶入りは、仕切りを取り外して小物入れに・・・

贈られた後も捨てることなく使い続けていただける、そんな物をこれからも作り続けていきますので、宜しくお願いいたします。
Posted by le petit bonheur☆kazu at 2012年03月04日 23:18
kazuさん、コメントありがとうございます。

メガネ入れいいですねぇ。
仕切り外れるんですね、フタもついてるしこちらは何にでも使えそうです(^o^)

塩糀を入れるための箱のはずが
箱のための塩糀になりそうです。

         主役とられそう(汗)

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Posted by お店番 at 2012年03月05日 12:31
こんばんは素敵な化粧箱ですね。用途も色々使えそうですね。多くの方と繋がるとお互いの専門的な事をコラボレーションして無限に素敵な商品が出来る感じがします。
会社員と結婚した私に取っては憧れですね。
Posted by そら at 2012年03月05日 22:42
そらさん、コメントありがとうございます。

こんなのが欲しい、が形になってしまうのがプロの仕事だと改めて感じました。
こんなことが無限に繋がっていったらホント面白いと思います。

自分の仕事は果たして他人の心に響いているでしょうか?

難しいですよね。

もっともっと頑張らねば(汗)
Posted by お店番 at 2012年03月05日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
化粧箱
    コメント(4)