
2011年08月23日
あご

そんな三兄弟がいるわたしんちは、汚れのひどい洗濯ものがたくさんです。
一足先に自宅を新築した友達もやっぱり「これ」は必需品だと。。。。
引っ越して数日後のある日、次男がソフトで汚れたズボンを手に、「お母さん、このズボンはどこに置く?」というので「これ」に入れてもらうように、でもうまく説明できずまごまごしていると、、、
「この『あご』みたいのに入れとけばいい?」
・・・『あご?』
確かに、何とな〜く、わからないでもない。
以来、わたしんちでこれは『あご』になりました☆
ホントの名前はなんだろ〜?
あ、、、、、「マルチシンク?」かも。
Posted by ウルトラの母 at 08:05│Comments(2)
この記事へのコメント
そうそう! これは絶対に必需品よね〜。便利だよね!
「スロップシンク」「多目的流し」「マルチシンク」
「スロップシンク」「多目的流し」「マルチシンク」
Posted by えつこ at 2011年10月31日 11:18
えつこさん、こんにちは!
コレね、大活躍だよ!母にとってももちろん大事だけど、子供にとってもあるといいと思うんだよね。
だって、泥だらけのズボンをそこらに置いて、怒られずにすむもんね♪
コレね、大活躍だよ!母にとってももちろん大事だけど、子供にとってもあるといいと思うんだよね。
だって、泥だらけのズボンをそこらに置いて、怒られずにすむもんね♪
Posted by ウルトラの母 at 2011年11月01日 14:11