› 加藤醤油の・・・ › お店の顔

2011年03月07日

お店の顔

お店の顔

のれん、看板に続いて、タペストリーができました。
移転前もそうだったのですが、加藤醤油は、結構分かりづらい所にあります。
しかも、移転先は区画整理の真っ只中。目印になる建物もなく、
皆さん、結構迷われてしまいます。
 
電話で、問い合わせがあると、「砂山町のスーパーいしはらを西に向かうと小さな川があり、川を渡らずに堤防を左折し、Y字カーブを左に入ってすぐです。」
と、説明します。これで分かった方はすぐ来て下さいね!美味しいお醤油とお味噌があなたのご来店をお待ちしております♪    が、たいがいの方は通り過ぎてしまいます。お店の西側からでは、のれんも看板も見えないのです。そこで、このタペストリーが新たな目印となり、皆様のご来店をお待ちしております。
このタペストリー、なぜ緑色かと言うと・・・こうじカビの色のイメージです。
カビというと、いい響きではないかも・・・でも、こうじカビは、いいカビなのです!

どうぞ、よろしくお願いします。



Posted by ウルトラの母 at 15:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お店の顔
    コメント(0)